駅名 東田子の浦駅
旧漢字 東田子の浦
よみ ひがしたごのうら
歴かな ひがしたごのうら
発音 ヒガシタゴノウラ
所在地 静岡県富士市中柏原新田171
電報略号 ヒタ(シツヒタ)
事務管理コード △520105
貨物取扱駅コード
マルス入力コード シツヒタ
マルスカナコード ヒガシタゴノウラ
スリーレターコード
鉄道事業者 東海旅客鉄道株式会社
所属路線 東海道本線
乗入路線 東海道線(CA06)
キロ程 東京起点 137.4 km
名所案内票記載事項(国鉄営業局昭和30年4月)
浮島沼 鮒釣、冬季かも猟の適地 北500米
愛鷹山 海抜1,187米 登山ハイキングの適地 北山麓まで2粁
歴史
1949年(昭和24)9月15日 日本国有鉄道東海道本線の原~鈴川(現・吉原)間に新設開業(旅客営業のみ)。
1984年(昭和59)2月1日 荷物の取扱を廃止。
1987年(昭和62)4月1日 国鉄分割民営化により東海旅客鉄道が継承。
2005年(平成17)10月5日 自動改札機を導入。
2008年(平成20)3月1日 当駅でのTOICAサービス運用開始。
|