鉄道を主とした公共交通ブログ

鉄道を主とした情報を掲載します。

駅の歴史と名所案内 焼津駅 YAIZU STATION

駅名 焼津駅
旧漢字 燒津
よみ やいづ
歴かな やいづ
発音 ヤイズ
所在地 静岡県焼津市栄町一丁目1-1
電報略号 ヤツ(シツヤツ)
事務管理コード △520118
貨物取扱駅コード 5216
マルス入力コード シツヤツ
マルスカナコード ヤイヅ
スリーレターコード 
鉄道事業者 東海旅客鉄道株式会社
所属路線 東海道本線
乗入路線 東海道線(CA20)
キロ程 東京起点 193.7km
     

 

名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月)
 大崩海岸の奇勝 東3粁 バス10分
 虚空蔵菩薩(香集寺) 曹洞宗聖徳太子作日本三虚空蔵の一 東1.5粁
 小川地蔵尊(海蔵寺) 時宗 本尊延命地蔵尊 毘首羯磨天作 南西1.6粁 バス10分
 焼津神社 日本武尊沓脱の遺跡あり 南1粁 バスあり
 焼津港 遠洋漁業根拠地 南800米

 

 

歴史
1889年(明治22)4月16日 官設鉄道の静岡~浜松間延伸により開業。一般駅。
1891年(明治24)7月頃 藤枝焼津間軌道が駅前に乗り入れ。
1895年(明治28)4月1日 官設鉄道の線路名称制定。東海道線(1909年(明治42年)に東海道本線に改称)の所属となる。
1900年(明治33) 藤枝焼津間軌道廃止。
1975年(昭和50)7月20日 橋上駅舎化。
1986年(昭和61)11月1日 車扱貨物・チッキの取扱を廃止。
1987年(昭和62)2月1日 みどりの窓口開設。
1987年(昭和62)4月1日 国鉄分割民営化により東海旅客鉄道が継承。
1992年(平成4)12月12日 自動改札機を導入。
2000年(平成12) ホームエレベーター設置
2003年(平成15)10月 南口駅前広場改装(駅2階から駅前通りまでのデッキ整備)。
2004年(平成16) 北口にエレベータ設置、北口広場を改装。
2008年(平成20)3月1日 TOICAのサービス開始。
2009年(平成21)10月 ボタン式からタッチパネル式の自動券売機に変更。