鉄道を主とした公共交通ブログ

鉄道を主とした情報を掲載します。

駅の歴史と名所案内 掛川駅 KAKEGAWA STATION

駅名 掛川駅
旧漢字 掛川
よみ かけがわ
歴かな かけがは
発音 カケガワ
所在地 静岡県掛川市南一丁目1番1号
電報略号 カケ(シツカケ)
事務管理コード △520123
貨物取扱駅コード 5222
マルス入力コード シツカケ
マルスカナコード カケガワ
スリーレターコード 
鉄道事業者 東海旅客鉄道株式会社・天竜浜名湖鉄道
所属路線 東海道本線東海道新幹線
乗入路線 東海道線(CA27)
     東海道新幹線
     天竜浜名湖線
キロ程 東京起点 229.3km
     

 

名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月)
 掛川城跡(掛川公園内) 桜の名所、見頃4月上旬 北300米
 秋葉山(秋葉神社) 海抜835米、防火の神(火祭12月16日) 当駅乗換二俣線遠江森駅下車北31粁山麓坂下までバス2時間

 

 

歴史
1889年(明治22)4月16日 官設鉄道静岡駅~浜松駅間が開通し、開業。
1895年(明治28)4月1日 線路名称制定。東海道線(1909年に東海道本線に改称)の所属となる。
1935年(昭和10)4月17日 二俣線遠江森駅まで開通し接続駅となる。
1940年(昭和15)6月 木造の2代目駅舎に改築。
1984年(昭和59)1月21日 貨物の取扱を廃止。
1985年(昭和60)3月14日 荷物の取扱を廃止。
1987年(昭和62)2月15日 みどりの窓口開設。
1987年(昭和62)3月15日 二俣線第三セクター化、天竜浜名湖鉄道に転換。
1987年(昭和62)4月1日 国鉄分割民営化により、東海道本線の駅はJR東海に承継される。
1988年(昭和63)3月13日 東海道新幹線の駅が開業。
1992年(平成4)11月28日 自動改札機を導入。
2002年(平成14)6月11日 FIFA主催2002サッカーワールドカップ の帰宅客輸送のための当駅始発の深夜新幹線「特別号」を運転。
2008年(平成20)3月1日 ICカードTOICA」の利用が可能となる。天浜線用の改札口からもTOICAで退場することが可能になる。
2010年(平成22)2月1日 駅に多機能トイレ・エレベーター・エスカレーターなどのバリアフリーと高架の連絡通路の使用開始。
2012年(平成24)12月 北口の木造駅舎の耐震化工事に伴い、仮設駅舎の建設を開始する。
2013年(平成25)3月20日 仮設駅舎による客扱いを開始する。
2013年(平成25)5月13日 駅舎の解体工事を開始する。
2013年(平成25)7月 駅舎新築工事を開始する。
2014年(平成26)1月26日 新駅舎による客扱いを開始する。