鉄道を主とした公共交通ブログ

鉄道を主とした情報を掲載します。

駅の歴史と名所案内 高塚駅 TAKATSUKA STATION

駅名 高塚駅
旧漢字 高塚
よみ たかつか
歴かな たかつか
発音 タカツカ
所在地 浜松市南区高塚町994-1
電報略号 タツ(シツタツ)
事務管理コード △520128
貨物取扱駅コード 5230
マルス入力コード シツタカ
マルスカナコード タカツカ
スリーレターコード 
鉄道事業者 東海旅客鉄道
所属路線 東海道本線
乗入路線 東海道本線(CA35)
キロ程 東京起点 262.4km
          

 

名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月)
 記載なし。

 

 

歴史
1911年(明治44)3月31日 国有鉄道東海道本線の浜松~舞坂(現・舞阪)間に高塚信号所開設。
1922年(大正11)4月1日 高塚信号場に改称。
1928年(昭和3)8月 竣工したが党利闘争があり開業できず。
1929年(昭和4)7月1日 信号場から駅に昇格、高塚駅開業。一般運輸営業開始。
1934年(昭和9)5月30日 遠州織機(現:エンシュウ)専用線新設。
1957年(昭和32)9月25日 スタンダードヴァキュームオイルカンパニー(後のエットスタンダード石油㈱)、出光興産㈱の専用側線が新設。
1971年(昭和46)4月26日 専用線発着を除く貨物の取扱を廃止。
1983年(昭和58)10月1日 貨物の取扱を全廃。この頃まで、スズキ本社工場(現・高塚工場)や遠州製作(現・エンシュウ)本社までの専用線があった。
1985年(昭和60)3月14日 荷物の取扱を廃止。
1987年(昭和62)4月1日 国鉄分割民営化により、東海旅客鉄道の駅となる。
1988年(昭和63) オリエント・エクスプレス '88がEF58-122牽引で中線に停車。
2008年(平成20)3月1日 TOICAのサービス開始。
2015年(平成27)3月1日 橋上駅舎、南北自由通路の供用を開始。  
2017年(平成29)3月 南口駅前広場供用開始。
2018年(平成30)4月1日 北口送迎レーン供用開始。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

書道三体字典第5版 日用版 筆順表示 [ 高塚竹堂 ]
価格:1100円(税込、送料無料) (2023/2/9時点)