鉄道を主とした公共交通ブログ

鉄道を主とした情報を掲載します。

駅の歴史と名所案内 (東)瀬田駅 SETA STATION

駅名 瀬田駅
旧漢字 瀨田
よみ せた
歴かな せた
発音 セタ
所在地 滋賀県大津市大萱一丁目10-1
電報略号 セタ(オサセタ)
事務管理コード △610111
貨物取扱駅コード 
マルス入力コード オサセタ
マルスカナコード (トカ)セタ
スリーレターコード 
鉄道事業者 西日本旅客鉄道
所属路線 東海道本線
乗入路線 東海道本線(JR-A26)
キロ程 東京起点 496.6km                                                              

 

名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月)
 当時未開業。

 

歴史
1969年(昭和44)8月12日 東海道本線草津駅~京都駅間の複々線化に先駆け、日本国有鉄道の駅として、草津駅石山駅間に新設開業。旅客営業のみ。
1987年(昭和62)4月1日 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道の駅となる。
1988年(昭和63)3月13日 路線愛称の制定により、「琵琶湖線」の愛称を使用開始。
2002年(平成14)7月29日 JR京都・神戸線運行管理システム導入。
2003年(平成15)3月15日 エレベーター、エスカレーターが使用を開始。
2003年(平成15)11月1日 ICカードICOCA」の利用が可能となる。
2007年(平成19)3月18日 駅自動放送を更新。
2015年(平成27)3月12日 入線警告音の見直しに伴い、接近メロディ導入。
2017年(平成29)7月26日 当駅付近で架線が断線する事故が発生。
2018年(平成30)3月17日 駅ナンバリングが導入され、使用を開始する。
2020年(令和2)6月26日 この日をもってみどりの窓口が営業を終了。
2020年(令和2)6月27日 みどりの券売機プラスの利用を開始。
2020年(令和2)12月1日 株式会社JR西日本交通サービスによる業務委託駅となる。