鉄道を主とした公共交通ブログ

鉄道を主とした情報を掲載します。

駅の歴史と名所案内 元町駅 MOTOMACHI STATION

駅名 元町駅
旧漢字 元町
よみ もとまち
歴かな もとまち
発音 モトマチ
所在地 神戸市中央区元町高架通1-100
電報略号 モト(オサモト)
事務管理コード △610144
貨物取扱駅コード 
マルス入力コード オサモト
マルスカナコード モトマチ
スリーレターコード 
鉄道事業者 西日本旅客鉄道阪神電気鉄道神戸高速鉄道
所属路線 東海道本線阪神本線神戸高速鉄道東西線
乗入路線 東海道本線(JR-A62)
     阪神本線(HS33)
キロ程 東海道本線 東京起点 587.8km
    阪神本線 大阪梅田起点 33.0km                                         

 

名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月)
 生田神社 祭神雅日女尊、源平古戦場 東北500米 徒歩15分
 諏訪山公園 動物園 北800米 市電中山手通4丁目下車
 再度山 山上修法ヶ原公園 北西5粁 市電下山手6丁目下車
 大竜寺 真言宗木曽如意輪観音国宝 北西5粁 市電下山手6丁目下車
 海洋気象台 本邦唯一の施設 北西1.3粁 市電下山手6丁目下車
 神戸港(中突堤) 四国、九州、淡路行汽船着発船場 南西600米 市電栄町3丁目下車
 元町通 異国情緒豊かなジュラルミン商店街 南100米
 回教々会 北東1粁 徒歩25分
 

 

歴史
1934年(昭和9)7月20日 国有鉄道東海道本線三ノ宮駅神戸駅間に新設開業。
1936年(昭和11)4月1日 阪急神戸線三宮駅阪神本線元町駅のそれぞれの延長に伴う対抗措置として、急行電車の停車駅となる。
1987年(昭和62)4月1日 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道の駅となる。
1988年(昭和63)3月13日 路線愛称の制定により、「JR神戸線」の愛称を使用開始。
1995年(平成7)1月17日 阪神・淡路大震災により、営業休止。
1995年(平成7)2月20日 灘駅神戸駅間復旧により、営業再開。
1997年(平成9)3月8日 JR神戸線標準接近メロディ「さざなみ」導入。
2002年(平成14)7月29日 JR京都・神戸線運行管理システム導入。
2003年(平成15)8月16日 エレベーターが設置される。
2003年(平成15)11月1日 ICカードICOCA」の利用が可能となる。
2007年(平成19)3月18日 駅自動放送を更新。
2015年(平成27)3月12日 入線警告音の見直しに伴い、接近メロディをJR神戸線標準接近メロディ「さざなみ」の音質見直し版に再び変更する。
2018年(平成30)3月17日 駅ナンバリングが導入され、使用を開始する。

www.jr-odekake.net