鉄道を主とした公共交通ブログ

鉄道を主とした情報を掲載します。

駅の歴史と名所案内 中山駅 NAKAYAMA STATION

駅名 中山駅
旧漢字 中山 
よみ なかやま
歴かな なかやま
発音 ナカヤマ
所在地 横浜市緑区寺山町80
電報略号 ナヤ(トニナヤ)
事務管理コード △441604
貨物取扱駅コード
マルス入力コード トニナヤ
マルスカナコード ナカヤマ
スリーレターコード 
鉄道事業者 東日本旅客鉄道株式会社・横浜市交通局
所属路線 横浜線横浜市交通局4号線
乗入路線 横浜線(JH 19)
     横浜市営地下鉄グリーンライン(G01)
乗入路線 横浜線 13.5km
     横浜市交通局4号線 中山起点 0.0km
                                                                              

 

 

名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月)
 記載なし。

 

 

歴史
1908年(明治41)9月23日 横浜鉄道の東神奈川~八王子間の開通時に開業。
1910年(明治43)4月1日 鉄道院が借り上げ八濱線となる。
1917年(大正6)10月1日 国有化され、鉄道院横浜線の駅となる。
1918年(大正7)1月8日 火災により駅が全焼。出火原因は駅夫がストーブの側にランプ掃除用の布を置き忘れ飛火したため。
1960年(昭和35)1月16日 貨物の取り扱いが廃止。
1983年(昭和58)3月24日 橋上駅舎化。総工費8億7,000万円は国鉄横浜市・地元の土地区画整理組合が共同で負担。
1985年(昭和60)11月22日 駅ビル「中山ロンロン」が開業。
1987年(昭和62)4月1日 国鉄分割民営化に伴い、国鉄の駅は東日本旅客鉄道の駅となる。
1999年(平成11)12月4日 上りの快速待避も一部を除き町田駅となり、当駅での快速待避は上り1本のみになる。
2001年(平成13)11月18日 ICカードSuica」の利用が可能となる。
2005年(平成17)3月1日 ダイヤ改正による組織改正により、長津田駅の被管理駅となる。
2006年(平成18)3月18日 菊名駅が快速停車駅に追加。その影響で上りの快速待機が再び当駅で行われるようになる。
2008年(平成20)3月30日 横浜市営地下鉄グリーンラインの駅が開業。
2012年(平成24)5月1日 横浜市営地下鉄docomo Wi-Fiによる、無線LANサービス開始。
2013年(平成25)8月29日 駅ビル「中山ロンロン」が「ビーンズ中山」へ名称変更。
2013年(平成25)10月1日 当駅付近のJR横浜線と神奈川県道109号青砥上星川線の交差する川和踏切において踏切死傷事故発生。