駅名 北八王子駅
旧漢字 北八王子
よみ きたはちおうじ
歴かな きたはちわうじ
発音 キタハチオージ
所在地 東京都八王子市石川町2953-1
駅番号
電報略号 キオ(トニキオ)
事務管理コード △440901
貨物取扱駅コード
マルス入力コード トニキオ
マルスカナコード キタハチオウジ
鉄道事業者 東日本旅客鉄道株式会社
所属路線 八高線
乗入路線 八高線
キロ程 八高線 八王子起点 3.1km
名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月)
当時未開業。
歴史
1959年(昭和34)6月10日 日本国有鉄道八高線23番目の駅として開業。旅客営業のみ。当初は単式ホーム1面1線の無人駅だったが、国鉄末期に仮設の詰所が置かれ特別改札を実施するようになった。駅入口は現在の西口側、蛇腹ゲート付近にあった。詰所はホームに向かって右側、八王子寄りに置かれ、出札窓口があった。
1987年(昭和62)4月1日 国鉄分割民営化に伴い、東日本旅客鉄道の駅となる。管理駅が小宮に変更。既に特別改札が常態化されており、無人扱いだが実態は日勤の有人駅となっていた。
1991年(平成3) 仮設詰所の出札口が塞がれ、そこに自動券売機が2台設置される。民営化以降、この頃までに入口付近の屋根、改札ラッチ、方向表示の電照等が整備されている。
1995年(平成7) 駅施設が現在の東口側に移設。現在の上りホーム1面で営業。旧駅施設は下り線路敷設のため取り壊し。
1996年(平成8)3月16日 八王子~高麗川間の電化開業に伴い、相対式ホーム2面2線になり、橋上駅舎が設けられて正式に有人駅となる。自動改札機・みどりの窓口設置。
2001年(平成13)11月18日 ICカード「Suica」の利用が可能となる。
2006年(平成18)3月16日 「もしもし券売機Kaeruくん」設置に伴い、みどりの窓口を廃止。
2009年(平成21)3月中旬 混雑緩和のため、下りホーム拝島方60 mを2 m拡幅するとともに、拡幅部分にも屋根を設置。
2012年(平成24)2月14日 「もしもし券売機Kaeruくん」営業終了。
2020年(令和2)12月24日 2番線ホームに出口専用臨時改札口を新設。
|