駅名 柴山駅
旧漢字 柴山
よみ しばやま
歴かな しばやま
発音 シバヤマ
所在地 兵庫県美方郡香美町香住区浦上字小畑308-1
駅番号
電報略号 シハ(フチシハ)
事務管理コード △630734
貨物取扱駅コード
マルス入力コード フチシハ
マルスカナコード シバヤマ
スリーレターコード
鉄道事業者 西日本旅客鉄道株式会社
所属路線 山陰本線
乗入路線 山陰本線
キロ程 山陰本線 京都起点 175.7km
名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月)
記載なし
歴史
1947年(昭和22)6月26日 運輸省山陰本線佐津~香住間に新設。一般駅。
1965年(昭和40)10月1日 海側ホーム(1番のりば)を新設。
1971年(昭和46)10月1日 貨物取扱廃止。
1984年(昭和59)2月1日 荷物扱い廃止。
1984年(昭和59)10月1日 無人駅化。
1987年(昭和62)4月1日 国鉄分割民営化に伴い、西日本旅客鉄道の駅となる。
2001年(平成13)3月3日 海側ホーム(1番のりば)を閉鎖。
2018年(平成30)11月 駅舎解体完了。
2020年(令和2)1月 コンクリート製駅舎使用開始。
2022年(令和4)10月1日 組織改正に伴い、近畿統括本部福知山管理部管轄となる。
|
|