鉄道を主とした公共交通ブログ

鉄道を主とした情報を掲載します。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

駅の歴史と名所案内 四ツ谷駅 YOTSUYA STATION

駅名 四ツ谷駅旧漢字 四ツ谷よみ よつや歴かな よつや発音 ヨツヤ所在地 東京都新宿区四谷一丁目無番地駅番号 電報略号 ヨヤ(トニヨヤ)事務管理コード △440506貨物取扱駅コード マルス入力コード トニヨヤマルスカナコード ヨツヤ鉄道事業者 東日本旅客鉄道…

駅の歴史と名所案内 市ケ谷駅 ICHIGAYA STATION

駅名 市ケ谷駅旧漢字 市ケ谷よみ いちがや歴かな いちがや発音 イチガヤ所在地 東京都千代田区五番町2-1駅番号 電報略号 イチ(トニイチ)事務管理コード △440505貨物取扱駅コード マルス入力コード トニイチマルスカナコード イチガヤ鉄道事業者 東日本旅客鉄…

駅の歴史と名所案内 牛込駅(廃止) USHIGOME STATION

駅名 牛込駅旧漢字 牛込よみ うしごめ歴かな うしごめ発音 ウシゴメ所在地 東京府牛込区駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コードマルスカナコード鉄道事業者 所属路線 中央本線乗入路線 中央本線キロ程 中央本線 東京起点 4.6km …

駅の歴史と名所案内 飯田橋駅 IIDABASHI STATION

駅名 飯田橋駅旧漢字 飯田橋よみ いいだばし歴かな いひだばし発音 イイダバシ所在地 東京都千代田区飯田橋四丁目10-2駅番号 電報略号 イイ(トニイイ)事務管理コード △440504貨物取扱駅コード マルス入力コード トニイイマルスカナコード イイダバシ鉄道事業…

駅の歴史と名所案内 飯田町駅(廃止) IIDAMACHI STATION

駅名 飯田町駅旧漢字 飯田町よみ いいだまち歴かな いひだまち発音 イイダマチ所在地 東京都千代田区飯田橋三丁目10駅番号 電報略号 イヒ(トニイヒ)事務管理コード △440571貨物取扱駅コード 4601マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 日本貨物鉄道…

駅の歴史と名所案内 水道橋駅 SUIDOUBASHI STATION

駅名 水道橋駅旧漢字 水道橋よみ すいどうばし歴かな すいだうばし発音 スイドーバシ所在地 東京都千代田区神田三崎町二丁目22-1駅番号 電報略号 スヰ(トニスヰ)→スイ(トニスイ)事務管理コード △440503貨物取扱駅コード マルス入力コード トニスイマルスカナ…

駅の歴史と名所案内 御茶ノ水駅 OCHANOMIZU STATION

駅名 御茶ノ水駅旧漢字 御茶ノ水よみ おちゃのみず歴かな おちやのみづ発音 オチャノミズ所在地 東京都千代田区神田駿河台二丁目6-1駅番号 電報略号 チヤ(トニチヤ)事務管理コード △440502 貨物取扱駅コード マルス入力コード トニチヤマルスカナコード オチ…

駅の歴史と名所案内 昌平橋駅(廃止) SHOHEIBASHI STATION

駅名 昌平橋駅旧漢字 昌平橋よみ しょうへいばし歴かな しやうへいばし発音 ショーヘイバシ所在地 東京府東京市神田区駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード鉄道事業者 所属路線 中央本線乗入路線 中央本線キ…

駅の歴史と名所案内 万世橋駅(廃止) MANSEIBASHI STATION

駅名 万世橋駅旧漢字 萬世橋よみ まんせいばし歴かな まんせいばし発音 マンセイバシ所在地 東京府東京市神田区駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード鉄道事業者 所属路線 中央本線乗入路線 中央本線キロ程 中…

駅の歴史と名所案内 神田駅 KANDA STATION

駅名 神田駅旧漢字 神田よみ かんだ歴かな かんだ発音 カンダ所在地 東京都千代田区鍛冶町二丁目13-1駅番号 電報略号 カタ(トミカタ)事務管理コード △440501 貨物取扱駅コード マルス入力コード トミカタマルスカナコード (チウ)カンダ鉄道事業者 東日本旅客…

駅の歴史と名所案内 奥飛驒温泉口駅(廃止) KAMIOKA-OHASHI STATION

駅名 奥飛驒温泉口駅旧漢字 奧飛驒溫泉口よみ おくひだおんせんぐち歴かな おくひだをんせんぐち発音 オクヒダオンセングチ所在地 岐阜県飛驒市神岡町東雲1327-2駅番号 電報略号 カオ(カナカオ)事務管理コード △542507貨物取扱駅コード 5851マルス入力コード…

駅の歴史と名所案内 神岡大橋駅(廃止) KAMIOKA-OHASHI STATION

駅名 神岡大橋駅旧漢字 神岡大橋よみ かみおかおおはし歴かな かみをかおほはし発音 カミオカオーハシ所在地 岐阜県飛驒市神岡町釜崎743-9駅番号 電報略号 事務管理コード △542506貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 神岡鉄道所…

駅の歴史と名所案内 飛驒神岡駅(廃止) HIDA-KAMIOKA STATION

駅名 飛驒神岡前駅旧漢字 飛驒神岡よみ ひだかみおか歴かな ひだかみをか発音 ヒダカミオカ所在地 岐阜県飛驒市神岡町船津1409駅番号 電報略号 フナ(カナフナ)事務管理コード △542505貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 神岡鉄…

駅の歴史と名所案内 神岡鉱山前駅(廃止) KAMIOKA-KOZANMAE STATION

駅名 神岡鉱山前駅旧漢字 神岡鑛山前よみ かみおかこうざんまえ歴かな かみをかくわうざんまへ発音 カミオカコーザンマエ所在地 岐阜県飛驒市神岡町船津2292駅番号 電報略号 オカ(カナオカ)事務管理コード △542504貨物取扱駅コード 5850マルス入力コード マ…

駅の歴史と名所案内 漆山駅(廃止) URUSHIYAMA STATION

駅名 漆山駅旧漢字 漆山よみ うるしやま歴かな うるしやま発音 ウルシヤマ所在地 岐阜県飛驒市神岡町西漆山408-10駅番号 電報略号 ウル(カナウル)事務管理コード △542503貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 神岡鉄道所属路線 神…

駅の歴史と名所案内 茂住駅(廃止) MOZUMI STATION

駅名 茂住駅旧漢字 茂住よみ もずみ歴かな もずみ発音 モズミ所在地 岐阜県飛驒市神岡町西茂住365-1駅番号 電報略号 モミ(カナモミ)事務管理コード △542502貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 神岡鉄道所属路線 神岡線乗入路線 …

駅の歴史と名所案内 飛驒中山駅(廃止) HIDA-NAKAYAMA STATION

駅名 飛驒中山駅旧漢字 飛驒中山よみ ひだなかやま歴かな ひだなかやま発音 ヒダナカヤマ所在地 岐阜県飛驒市神岡町中山108-2駅番号 電報略号 ナヤ(カナナヤ)事務管理コード △542501貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 神岡鉄道…

駅の歴史と名所案内 北濃駅 HOKUNO STATION

駅名 北濃駅旧漢字 北濃よみ ほくのう歴かな ほくのう発音 ホクノー所在地 岐阜県郡上市白鳥町歩岐島字中河原駅番号 37電報略号 クノ事務管理コード △531625貨物取扱駅コード 5674マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 長良川鉄道所属路線 越美南線…

駅の歴史と名所案内 白山長滝駅 HAKUSAN-NAGATAKI STATION

駅名 白山長滝駅旧漢字 白山長滝よみ はくさんながたき歴かな はくさんながたき発音 サクサンナガタキ所在地 岐阜県郡上市白鳥町長滝字大門駅番号 36電報略号 ハク事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 長良川鉄道…

駅の歴史と名所案内 白鳥高原駅 SHIROTORI-KOGEN STATION

駅名 白鳥高原駅旧漢字 白鳥高原よみ しろとりこうげん歴かな しろとりかうげん発音 シロトリコーゲン所在地 岐阜県郡上市白鳥町二日町字清水垣内駅番号 35電報略号 コウ事務管理コード △531624貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業…

駅の歴史と名所案内 美濃白鳥駅 MINO-SHIROTORI STATION

駅名 美濃白鳥駅旧漢字 美濃白鳥よみ みのしろとり歴かな みのしろとり発音 ミノシロトリ所在地 岐阜県郡上市白鳥町白鳥字大栗駅番号 34電報略号 シラ(ナコシラ)→シロ事務管理コード △531623貨物取扱駅コード 5673マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事…

駅の歴史と名所案内 大島駅 OSHIMA STATION

駅名 大島駅旧漢字 大島よみ おおしま歴かな おほしま発音 オーシマ所在地 岐阜県郡上市白鳥町大島字蒲会津駅番号 33電報略号 シマ事務管理コード △531622貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 長良川鉄道所属路線 越美南線乗入路…

駅の歴史と名所案内 大中駅 ONAKA STATION

駅名 大中駅旧漢字 大中よみ おおなか歴かな おほなか発音 オーナカ所在地 岐阜県郡上市白鳥町大島字芝添駅番号 32電報略号 ヲオ(ナコヲオ)→オオ(ナコオオ)→ナカ事務管理コード △531621貨物取扱駅コード 5680マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 …

駅の歴史と名所案内 上万場駅 KAMI-MAMBA STATION

駅名 上万場駅旧漢字 上万場よみ かみまんば歴かな かみまんば発音 カミマンバ所在地 岐阜県郡上市大和町万場字杵棚駅番号 31電報略号 カマ事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 長良川鉄道所属路線 越美南線乗入…

駅の歴史と名所案内 万場駅 MAMBA STATION

駅名 万場駅旧漢字 万場よみ まんば歴かな まんば発音 マンバ所在地 岐阜県郡上市大和町万場字会津駅番号 30電報略号 マハ事務管理コード △531620貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 長良川鉄道所属路線 越美南線乗入路線 越美…

駅の歴史と名所案内 郡上大和駅 GUJO-YAMATO STATION

駅名 郡上大和駅旧漢字 郡上大和よみ くじょうやまと歴かな ぐじやうやまと発音 グジョーヤマト所在地 岐阜県郡上市大和町剣字小倉駅番号 29電報略号 ヤミ(ナコヤミ)→マト事務管理コード △531619貨物取扱駅コード 5679マルス入力コード マルスカナコード 鉄…

駅の歴史と名所案内 徳永駅 TOKUNAGA STATION

駅名 徳永駅旧漢字 德永よみ とくなが歴かな とくなが発音 トクナガ所在地 岐阜県郡上市大和町徳永字ノゾエ駅番号 28電報略号 トク事務管理コード △531618貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 長良川鉄道所属路線 越美南線乗入路…

駅の歴史と名所案内 山田駅 YAMADA STATION

駅名 山田駅旧漢字 山田よみ やまだ歴かな やまだ発音 ヤマダ所在地 岐阜県郡上市大和町河辺字長池駅番号 27電報略号 ヤタ(ナコヤタ)→ヤマ事務管理コード △531617貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 長良川鉄道所属路線 越美南…

駅の歴史と名所案内 自然園前駅 SHIZENEN-MAE STATION

駅名 自然園前駅旧漢字 自然園前よみ しぜんえんまえ歴かな しぜんゑんまへ発音 シゼンエンマエ所在地 岐阜県郡上市八幡町瀬取字藤薮駅番号 26電報略号 エン事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 長良川鉄道所属路…

駅の歴史と名所案内 郡上八幡駅 GUJO-HACHIMAN STATION

駅名 郡上八幡駅旧漢字 郡上八幡よみ ぐじょうはちまん歴かな ぐじやうはちまん発音 クジョーハチマン所在地 岐阜県郡上市八幡町稲成駅番号 25電報略号 マン(ナコマン)事務管理コード △531616貨物取扱駅コード 5672マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事…