鉄道を主とした公共交通ブログ

鉄道を主とした情報を掲載します。

駅の歴史と名所案内 白山長滝駅 HAKUSAN-NAGATAKI STATION

駅名 白山長滝駅
旧漢字 白山長滝
よみ はくさんながたき
歴かな はくさんながたき
発音 サクサンナガタキ
所在地 岐阜県郡上市白鳥町長滝字大門
駅番号 36
電報略号 ハク
事務管理コード 
貨物取扱駅コード 
マルス入力コード 
マルスカナコード 
鉄道事業者 長良川鉄道
所属路線 越美南線
乗入路線 越美南線
キロ程 越美南線 美濃太田起点 70.9km
     

 

 

名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月)
 当時未開業。

 

長良川鉄道名所案内標
 白山文化の里 白鳥
 長滝白山神社・長滝寺    北 0.1キロメートル
 若宮家(県重要文化財)    北 0.2キロメートル
 白山文化博物館    北東0.2キロメートル
 白山長滝公園(道の駅白鳥・パターゴルフ・テニス・芝生広場)    北東0.1キロメートル
 

 

歴史
1988年(昭和63)8月6日 開業。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

山岳信仰と考古学(2) [ 山の考古学研究会 ]
価格:9,900円(税込、送料無料) (2023/5/19時点)