鉄道を主とした公共交通ブログ

鉄道を主とした情報を掲載します。

東京都

駅の歴史と名所案内 箱根ケ崎駅 HAKONEGASAKI STATION

駅名 箱根ケ崎駅旧漢字 箱根ケ崎よみ はこねがさき歴かな はこねがさき発音 ハコネガサキ所在地 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ヶ崎397駅番号 電報略号 ネカ(トニネカ)事務管理コード △440904貨物取扱駅コード 4631マルス入力コード トニネカマルスカナコード…

駅の歴史と名所案内 東福生駅 HIGASHI-FUSSA STATION

駅名 東福生駅旧漢字 東福生よみ ひがしふっさ歴かな ひがしふつさ発音 ヒガシフッサ所在地 東京都福生市武蔵野台一丁目1-7駅番号 電報略号 ヒサ(トニヒサ)事務管理コード △440903貨物取扱駅コード マルス入力コード トニヒサマルスカナコード ヒガシフッサ…

駅の歴史と名所案内 南昭和仮乗降場(廃止) MINAMI-SHOWA STATION

駅名 南昭和駅旧漢字 南昭和よみ みなみしょうわ歴かな みなみせうわ発音 ミナミショーワ所在地 東京都昭島市駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 所属路線 八高線乗入路線 八高線キロ程 八高線 …

駅の歴史と名所案内 小宮駅 KOMIYA STATION

駅名 小宮駅旧漢字 小宮よみ こみや歴かな こみや発音 コミヤ所在地 東京都八王子市小宮町789駅番号 電報略号 コヤ(トニコヤ)事務管理コード △440902貨物取扱駅コード 4630マルス入力コード トニコヤマルスカナコード コミヤ鉄道事業者 東日本旅客鉄道株式会…

駅の歴史と名所案内 北八王子駅 KITA-HACHIOJI STATION

駅名 北八王子駅旧漢字 北八王子よみ きたはちおうじ歴かな きたはちわうじ発音 キタハチオージ所在地 東京都八王子市石川町2953-1駅番号 電報略号 キオ(トニキオ)事務管理コード △440901貨物取扱駅コード マルス入力コード トニキオマルスカナコード キタハ…

駅の歴史と名所案内 武蔵多摩川駅(廃止) MUSASHI-TAMAGAWA STATION

駅名 武蔵多摩川駅旧漢字 武藏多摩川よみ むさしたまがわ歴かな むさしまたまがは発音 ムサシマタマガワ所在地 東京都駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 五日市鉄道所属路線 五日市鉄道線乗入…

駅の歴史と名所案内 拝島多摩川駅(廃止) HAIJIMA-TAMAGAWA STATION

駅名 拝島多摩川駅旧漢字 拜島多摩川よみ はいじまたまがわ歴かな はいじまたまがは発音 ハイジマタマガワ所在地 東京都駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 鉄道省所属路線 五日市線乗入路線 五…

駅の歴史と名所案内 武蔵岩井駅(廃止) MUSASHI-IWAI STATION

駅名 武蔵岩井駅旧漢字 武藏岩井よみ むさしいわい歴かな むさしいはゐ発音 ムサシイワイ所在地 東京都西多摩郡日の出町大字大久野字岩井駅番号 電報略号 ムハ(トニムハ)事務管理コード △442108貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業…

駅の歴史と名所案内 大久野駅(廃止) OGUNO STATION

駅名 大久野駅旧漢字 大久野よみ おおぐの歴かな おほぐの発音 オーグノ所在地 東京都西多摩郡日の出町大字大久野駅番号 電報略号 事務管理コード △442107貨物取扱駅コード 4665マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 日本国有鉄道所属路線 五日市線…

駅の歴史と名所案内 武蔵五日市駅 MUSASHI-ITSUKAICHI STATION

駅名 武蔵増戸駅旧漢字 武藏増戶よみ むさしいつかいち歴かな むさしいつかいち発音 ムサシイツカイチ所在地 東京都あきる野市舘谷台16駅番号 電報略号 ムイ(トニムイ)事務管理コード △442106貨物取扱駅コード マルス入力コード トニムイマルスカナコード ム…

駅の歴史と名所案内 武蔵増戸駅 MUSASHI-MASUKO STATION

駅名 武蔵増戸駅旧漢字 武藏増戶よみ むさしますこ歴かな むさしますこ発音 ムサシマスコ所在地 東京都あきる野市伊奈873-2駅番号 電報略号 マス(トニマス)事務管理コード △442105貨物取扱駅コード マルス入力コード トニマスマルスカナコード ムサシマスコ…

駅の歴史と名所案内 武蔵引田駅 MUSASHI-HIKIDA STATION

駅名 武蔵引田駅旧漢字 武藏引田よみ むさしひきだ歴かな むさしひきだ発音 ムサシヒキダ所在地 東京都あきる野市引田16駅番号 電報略号 ヒキ(トニヒキ)事務管理コード △442104貨物取扱駅コード マルス入力コード トニヒキマルスカナコード ムサシヒキダ鉄道…

駅の歴史と名所案内 秋川駅 AKIGAWA STATION

駅名 秋川駅旧漢字 秋川よみ あきがわ歴かな あきがは発音 アキガワ所在地 東京都あきる野市油平49駅番号 電報略号 ニル(トニニル)→アワ(トニアワ)事務管理コード △442103貨物取扱駅コード マルス入力コード トニアワマルスカナコード アキガワ鉄道事業者 東…

駅の歴史と名所案内 東秋留駅 HIGASHI-AKIRU STATION

駅名 東秋留駅旧漢字 東秋留よみ ひがしあきる歴かな ひがしあきる発音 ヒガシアキル所在地 東京都あきる野市野辺458駅番号 電報略号 ヒル(トニヒル)事務管理コード △442102貨物取扱駅コード マルス入力コード トニヒルマルスカナコード ヒガイアキル鉄道事…

駅の歴史と名所案内 熊川駅 MINAMI-HAIJIMA STATION

駅名 熊川駅旧漢字 熊川よみ くまがわ歴かな くまがは発音 クマガワ所在地 東京都福生市大字熊川字北738-5駅番号 電報略号 クマ(トニクマ)事務管理コード △442101貨物取扱駅コード マルス入力コード トニクママルスカナコード クマガワ鉄道事業者 東日本旅客…

駅の歴史と名所案内 南拝島駅(廃止) MINAMI-HAIJIMA STATION

駅名 南拝島駅旧漢字 南拝島よみ みなみはいじま歴かな みなみはいじま発音 ミナミハイジマ所在地 東京都昭島市駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 所属路線 五日市線乗入路線 五日市線キロ程 …

駅の歴史と名所案内 武蔵田中駅(廃止) MUSASHI-TANAKA STATION

駅名 武蔵田中駅旧漢字 武藏田中よみ むさしたなか歴かな むさしたなか発音 ムサシタナカ所在地 東京都昭島市駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 所属路線 五日市鉄道線乗入路線 五日市鉄道線キ…

駅の歴史と名所案内 大神駅(廃止)  OGAMI STATION

駅名 大神駅旧漢字 大神よみ おおがみ歴かな おほがみ発音 オーガミ所在地 東京都昭島市駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 所属路線 五日市線乗入路線 五日市線キロ程 五日市線 立川起点 5.1km…

駅の歴史と名所案内 宮沢駅(廃止)  MIYAZAWA STATION

駅名 宮沢駅旧漢字 宮澤よみ みやざわ歴かな みやざは発音 ミヤザワ所在地 東京都昭島市駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 所属路線 五日市鉄道線乗入路線 五日市鉄道線キロ程 五日市鉄道線 立…

駅の歴史と名所案内 南中神駅(廃止)  MINAMI-NAKAGAMI STATION

駅名 南中神駅旧漢字 南中神よみ みなみなかがみ歴かな みなみなかがみ発音 ミナミナカガミ所在地 東京都昭島市駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 所属路線 五日市線乗入路線 五日市線キロ程 …

駅の歴史と名所案内 武蔵福島駅(廃止)  MUSASHI-FUKUSHIMA STATION

駅名 武蔵福島駅旧漢字 武藏福島よみ むさしふくしま歴かな むさしふくしま発音 ムサシフクシマ所在地 東京都昭島市駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 所属路線 五日市線乗入路線 五日市線キロ…

駅の歴史と名所案内 郷地駅(廃止) GOJI STATION

駅名 郷地駅旧漢字 鄕地よみ ごうじ歴かな がうぢ発音 ゴージ所在地 東京都立川市駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 所属路線 五日市線乗入路線 五日市線キロ程 五日市線 立川起点 2.1km 名所…

駅の歴史と名所案内 武蔵上ノ原駅(廃止) MUSASHI-UENOHARA STATION

駅名 武蔵上ノ原駅旧漢字 武藏上ノ原よみ むさしうえのはら歴かな むさしうへのはら発音 ムサシウエノハラ所在地 東京都立川市駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 五日市鉄道所属路線 五日市鉄…

駅の歴史と名所案内 福生河原駅(廃止) FUSSAGAWARA STATION

駅名 福生河原駅旧漢字 福生河原よみ ふっさがわら歴かな ふつさがはら発音 フッサガワラ所在地 東京都福生市駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 日本国有鉄道所属路線 青梅線乗入路線 青梅線キ…

駅の歴史と名所案内 上古新田荷扱所(廃止) JOKOSHINDEN STATION

駅名 上古新田荷扱所旧漢字 上古新田よみ じょうこしんでん歴かな じやうこしんでん発音 ジョーコシンデン所在地 東京都立川市駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 青梅鉄道所属路線 青梅鉄道線…

駅の歴史と名所案内 奥多摩駅 OKU-TAMA STATION

駅名 奥多摩駅旧漢字 奧多摩よみ おくたま歴かな おくたま発音 オクタマ所在地 東京都西多摩郡奥多摩町白丸62駅番号 電報略号 ヒワ(トニヒワ)→タマ(トニタマ)事務管理コード △442024貨物取扱駅コード 4664マルス入力コード トニタママルスカナコード オクタ…

駅の歴史と名所案内 白丸駅 SHIROMARU STATION

駅名 白丸駅旧漢字 白丸よみ しろまる歴かな しろまる発音 シロマル所在地 東京都西多摩郡奥多摩町白丸62駅番号 電報略号 シロ(トニシロ)事務管理コード △442023貨物取扱駅コード マルス入力コード トニシロマルスカナコード シロマル鉄道事業者 東日本旅客…

駅の歴史と名所案内 鳩ノ巣駅 HATONOSU STATION

駅名 鳩ノ巣駅旧漢字 鳩ノ巢よみ はとのす歴かな はとのす発音 ハトノス所在地 東京都西多摩郡奥多摩町棚沢390駅番号 電報略号 トノ(トニトノ)事務管理コード △442022貨物取扱駅コード マルス入力コード トニトノマルスカナコード ハトノス鉄道事業者 東日本…

駅の歴史と名所案内 古里駅 KORI STATION

駅名 古里駅旧漢字 古里よみ こり歴かな こり発音 コリ所在地 東京都西多摩郡奥多摩町小丹波501駅番号 電報略号 コリ(トニコリ)事務管理コード △442021貨物取扱駅コード 4663マルス入力コード トニコリマルスカナコード カワイ鉄道事業者 東日本旅客鉄道株式…

駅の歴史と名所案内 川井駅 KAWAI STATION

駅名 川井駅旧漢字 川井よみ かわい歴かな かはゐ発音 カワイ所在地 東京都西多摩郡奥多摩町川井278駅番号 電報略号 カヰ(トニカヰ)→カイ(トニカイ)事務管理コード △442020貨物取扱駅コード マルス入力コード トニカイマルスカナコード カワイ鉄道事業者 東…