駅名 湊川駅
旧漢字 湊川
よみ みなとがわ
歴かな みなとがは
発音 ミナトガワ
所在地 兵庫県神戸市兵庫区東川崎町
電報略号
事務管理コード △610170
貨物取扱駅コード 6031
マルス入力コード
マルスカナコード
スリーレターコード
鉄道事業者 日本国有鉄道
所属路線 東海道本線
乗入路線 東海道本線
キロ程 東灘信号場起点 5.8km
名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月)
貨物駅のため記載なし。
歴史
1928年(昭和3)12月1日 小野浜駅(後の神戸港駅)から延長して開業。当時は神戸駅と同一駅扱いで、当時の三ノ宮駅と、兵庫駅の間にある駅とされた。よって営業キロは設定されなかった。但し、敷地としては神戸駅から旅客駅部分などを除いた大半であり、小野浜駅から貨物用別線を引いて客貨分離したのが実態である。貨物駅
1942年(昭和17)4月1日 一般駅となる(荷扱開始)。
1954年(昭和29)9月1日 貨物駅となる(荷扱廃止)。
1961年(昭和36)4月6日 神戸駅より独立。神戸港駅より営業キロ2.4km。
1974年(昭和49)10月1日 それまで支線だったが、本線に組み込まれる。一般駅となる(荷扱開始)。
1981年(昭和56)2月12日 構内の橋はかりを廃止。
1981年(昭和56)2月13日 貨物駅となる(荷扱廃止)。
1981年(昭和56)8月20日 コンテナ取扱業務を神戸港駅に移管。
1982年(昭和57) 11月 貨物駅としての機能を停止。
1983年(昭和58)3月19日 神戸市と天津市の友好都市提携10周年記念の「中国鉄道博」が敷地内で開かれる(5月22日まで) 。標準軌の線路を敷いて実物の中華人民共和国鉄道部の車両が設置され、そのうち前進型蒸気機関車は動態展示であった。
1985年(昭和60)3月14日 路線廃止により廃駅。
|