鉄道を主とした公共交通ブログ

鉄道を主とした情報を掲載します。

駅の歴史と名所案内 渚駅 NAGISA STATION

駅名 渚駅
旧漢字 渚
よみ なぎさ
歴かな なぎさ
発音 ナギサ
所在地 岐阜県高山市久々野町
駅番号 
電報略号 ナサ(ナコナサ)
事務管理コード △530423
貨物取扱駅コード 
マルス入力コード ナコナサ
マルスカナコード ナギサ
鉄道事業者 東海旅客鉄道株式会社
所属路線 高山本線
乗入路線 高山本線
キロ程 高山本線 岐阜起点 115.9km
     

 

 

名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月)
 記載なし。
 

 

歴史
1934年(昭和9)10月25日 国鉄高山本線飛騨小坂~高山~坂上間の開通時に開業。一般駅。
1963年(昭和38)4月1日 貨物の取扱いを廃止。
1969年(昭和44)1月1日 荷物の取扱いを廃止。それと同時に無人駅となる。
1987年(昭和62)4月1日 国鉄分割民営化に伴い、東海旅客鉄道の駅となる。
1998年(平成10)2月 簡易駅舎に改築。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

栗山米菓 渚あられ しお 100g×12個【送料無料】
価格:2,592円(税込、送料別) (2023/4/22時点)