鉄道を主とした公共交通ブログ

鉄道を主とした情報を掲載します。

駅の歴史と名所案内  山梨市駅 HAMANASHISHI STATION

駅名 山梨市駅
旧漢字 山梨市
よみ やまなしし
歴かな やまなしし
発音 ヤマナシ
所在地 山梨県山梨市上神内川1561
駅番号 
電報略号 クヘ(トニクヘ)→ヤシ(トニヤシ)
事務管理コード △440546
貨物取扱駅コード 4616
マルス入力コード トニヤシ
マルスカナコード ヤマナシ
鉄道事業者 東日本旅客鉄道株式会社
所属路線 中央本線
乗入路線 中央本線(CO 39)
キロ程 中央本線 東京起点 122.2km
    

 

名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月)
 浅間神社 国宝多数 御幸祭 南6.7粁
 窪八幡神社 国宝多数 御幸祭 北2粁 バスあり
 差出の磯 ハイキングの適地 北1.5粁
 万力林 キャンプの適地 北300米 
  

 

歴史
1903年(明治36)6月11日 国鉄初鹿野駅(後の甲斐大和駅)~甲府駅間開通と同時に日下(くさかべ)部駅として開業。旅客および貨物の取扱を開始。
1909年(明治42)10月12日 線路名称制定により中央東線の所属となる。
1911年(明治44)5月1日 中央東線宮ノ越駅中央西線木曽福島駅間の延伸開業に伴い、塩尻駅篠ノ井駅間を篠ノ井線として分離、中央東線中央西線編入して昌平橋駅~塩尻駅名古屋駅間が中央本線となる。
1962年(昭和37)1月15日 山梨市駅に改称。
1982年(昭和57)11月15日 貨物取扱を廃止。
1987年(昭和62)4月1日 国鉄分割民営化に伴い、東日本旅客鉄道の駅となる。
2004年(平成16)10月16日 ICカードSuica」の利用が可能となる。東京近郊区間編入される。
2004年(平成16)12月 山梨市の駅前土地整理事業により、駅前広場(夢の実広場)が完成。
2005年(平成17)12月16日 駅舎改修工事が完成。供用開始。
2007年(平成19)2月26日 指定席券売機設置。
2017年(平成29)2月28日 みどりの窓口が営業終了。
2017年(平成29)8月28日 橋上駅舎化の改築工事着手。
2018年(平成30)1月 橋上駅舎化の改築工事に伴い、仮駅舎での営業を開始。
2019年(平成31)3月16日 この日から「あずさ」がすべて通過し、特急列車は「かいじ」のみの停車となる。
2020年(令和2)3月2日 橋上駅舎、南北自由通路および北口の一部が供用開始。
2020年(令和2)3月14日 ダイヤ改正に伴い特急「あずさ」の停車を再開(朝夕2往復停車)。
2021年(令和3)2月12日 南口が供用開始。
2022年(令和4)4月24日 南口広場が利用開始。