鉄道を主とした公共交通ブログ

鉄道を主とした情報を掲載します。

駅の歴史と名所案内 (東)新富士駅 SHIN-FUJI STATION

駅名 新富士
旧漢字 新富士
よみ しんふじ
歴かな しんふじ
発音 シンフジ
所在地 静岡県富士市川成島640
電報略号 シフ(シツシフ)
事務管理コード △520151
貨物取扱駅コード 
マルス入力コード シツシフ
マルスカナコード (トカ)シンフジ
スリーレターコード 
鉄道事業者 東海旅客鉄道
所属路線 東海道新幹線
乗入路線 東海道新幹線
キロ程 東京起点 146.2km
                                               

 

名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月)
 当時未開業。

 


歴史
1970年(昭和45)8月3日 富士市町内会連合会常任理事会で「新幹線富士停車」の問題が提起される。
1971年(昭和46)6月4日 富士市町内会連合会総会で、新幹線富士駅設置運動を推進することを正式決定。
1971年(昭和46)11月 富士市町内会連合会に、「新幹線富士停車駅促進準備会」結成。
1971年(昭和46)12月9日 富士市富士宮市庵原郡富士川町富士郡芝川町の2市2町の自治会役員代表47人によって、「新幹線富士駅設置促進準備会」を結成。
1981年(昭和56)5月26日 官民からなる「東海道新幹線富士駅設置促進期成同盟会」設立。
1982年(昭和57)8月31日 新幹線富士駅設置促進期成同盟会が庵原郡蒲原町由比町に参加要請。翌日、山梨県南巨摩郡富沢町、南部町、身延町に呼びかけ、ともに快諾。この時点で、2市7町となる。
1982年(昭和57)11月18日 同じく、田方郡戸田村土肥町賀茂郡賀茂村・西伊豆町松崎町にも参加要請。翌年2月快諾。
1983年(昭和58)1月14日 富士市が圏域住民にアンケートを実施。(31日まで)90パーセントが新駅設置に賛成。
1983年(昭和58)1月19日 新幹線富士駅設置促進期成同盟会が、甲府市にも参加要請。5日後に快諾。この時点で、3市7町に広がる。
1983年(昭和58)2月2日 南巨摩郡の残り全町、西八代郡全町村、中巨摩郡玉穂村・昭和町に参加要請し快諾。西伊豆と合わせて、3市20町4村となった。
1983年(昭和58)11月19日 「新幹線富士駅設置促進市民決起集会」開催。
1984年(昭和59)4月23日 新幹線富士駅富士市案公表。
1984年(昭和59)10月18日 新幹線富士駅の設置決定。
1985年(昭和60)8月4日 起工式を行う。9月1日に工事開始。
1986年(昭和61)12月26日 駅前広場造成工事着工。
1987年(昭和62)4月1日 国鉄分割民営化により、東海道新幹線JR東海が承継。
1987年(昭和62)6月22日 駅舎工事着工。
1987年(昭和62)10月16日 駅名が「新富士駅」に決定。
1988年(昭和63)3月13日 JR東海により開業。当初の管轄は静岡支社。
1998年(平成10)12月12日 自動改札機を導入。
2008年(平成20)4月1日 管轄が新幹線鉄道事業本部へ変更。
2017年(平成29)2月23日 北口を富士山口に改称。
2018年(平成30)11月21日 ジェイアール東海静岡開発によるASTY新富士が開業。