鉄道を主とした公共交通ブログ

鉄道を主とした情報を掲載します。

駅の歴史と名所案内 穂積駅 HOZUMI STATION

駅名 穂積駅
旧漢字 穗積
よみ ほづみ
歴かな ほづみ
発音 ホズ
所在地 岐阜県瑞穂市別府370
電報略号 ホミ(ナコホミ)
事務管理コード △530125
貨物取扱駅コード 5424
マルス入力コード ナコホミ
マルスカナコード ホヅミ
スリーレターコード 
鉄道事業者 東海旅客鉄道
所属路線 東海道本線
乗入路線 東海道本線(CA76)
キロ程 東京起点 402.3km
                                                   

 

名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月)
 記載なし。

 

歴史
1906年(明治39)8月1日 国有鉄道東海道線(1909年に東海道本線に改称)の岐阜駅~大垣駅間に新設開業。付近の路線は、開通当初は地上にあったが、1908年(明治41)の複線化に伴い盛土路盤となった。
1929年(昭和4)3月31日 南側に駅舎(木造)を新築。
1984年(昭和59)2月1日 荷物の取り扱いを廃止。
1985年(昭和60)10月22日 駅前広場整備、現在の3代目駅舎に改築。
1987年(昭和62)4月1日 国鉄分割民営化により東海旅客鉄道日本貨物鉄道が継承。
1997年(平成9)3月22日 貨物列車の発着が無くなる。
1999年(平成11)12月4日 新快速及び新設された特別快速・区間快速の停車駅となる(快速(青・緑共に)は以前から停車)。
2003年(平成15)5月1日:穂積町が巣南町と合併し瑞穂市となり瑞穂市の代表駅となる。
2006年(平成18)3月11日 エレベーター・多目的トイレ整備完了。
2006年(平成18)8月1日 開業100年。
2006年(平成18)11月25日 ICカードTOICA」の利用が可能となる。
2007年(平成19)9月20日 TOICA専用の自動改札機を導入。