鉄道を主とした公共交通ブログ

鉄道を主とした情報を掲載します。

駅の歴史と名所案内 守山駅 MORIYAMA STATION

駅名 守山駅
旧漢字 守山
よみ もりやま
歴かな もりやま
発音 モリヤマ
所在地 滋賀県守山市梅田町1-1
電報略号 モリ(オサモリ)
事務管理コード △610109
貨物取扱駅コード 6005
マルス入力コード オサモリ
マルスカナコード モリヤマ
スリーレターコード 
鉄道事業者 西日本旅客鉄道
所属路線 東海道本線
乗入路線 東海道本線(JR-A22)
キロ程 東京起点 487.0km
                                                              

 

名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月)
 観音寺 特別保護建造物 国宝多数 西北方4粁 徒歩40分
 新善光寺 東南4粁 徒歩40分

 

 

歴史
1912年(明治45)4月16日 日本国有鉄道東海道本線野洲駅草津駅間に新設開業。旅客・貨物の取り扱いを開始。
1945年(昭和20)7月30日 アメリカ海軍の空母艦載機が守山駅を発車した列車へ機銃掃射、11人が死亡(守山空襲)。
1960年(昭和35)10月1日 営業範囲を一般運輸営業から旅客、手荷物、小荷物及び車扱貨物へ改正。(昭和35年日本国有鉄道公示第474号)
1973年(昭和48)4月1日 現在の橋上駅舎に改築(2代目)。
1986年(昭和61)11月1日 国鉄ダイヤ改正で、新快速の停車駅に設定される。
1987年(昭和62)4月1日 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道日本貨物鉄道の駅となる。
1988年(昭和63)3月13日 路線愛称の制定により、「琵琶湖線」の愛称を使用開始。
2003年(平成15)10月1日貨 物列車の設定を廃止。
2003年(平成15)11月1日 ICカードICOCA」の利用が可能となる。
2006年(平成18)10月1日 JR京都・神戸線運行管理システム導入。
2007年(平成19)3月18日 駅自動放送を更新。
2013年(平成25)5月18日 延長されたホーム上屋が供用開始。上りホーム(米原・長浜・大垣方面)は100m(5両編成分)から160m(8両編成分)に、下りホーム(草津・京都・大阪方面)は120m(6両編成分)から240m(12両編成分)になった。
2015年(平成27)3月12日 入線警告音の見直しに伴い、接近メロディ導入。
2018年(平成30)3月17日 駅ナンバリングが導入され、使用を開始する。
2018年(平成30)11月1日 JR西日本交通サービスによる業務委託駅となる。
2021年(令和3)11月26日 みどりの窓口営業終了。
2021年(令和3)11月27日 みどりの券売機プラス稼働開始。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

守山乳業 ストレートココア 1000g×6本セット
価格:3,498円(税込、送料別) (2023/3/15時点)