駅名 小淵沢駅
旧漢字 小淵澤
よみ こぶちざわ
歴かな こぶちざわ
発音 コブチザワ
所在地 山梨県北杜市小淵沢町1024
駅番号
電報略号 コチ(トニコチ)
事務管理コード △510508
貨物取扱駅コード 4621
マルス入力コード トニコチ
マルスカナコード コブチザワ
鉄道事業者 東日本旅客鉄道株式会社
所属路線 中央本線・小海線
乗入路線 中央本線(CO51)・小海線
キロ程 中央本線 東京起点 173.7km
小海線 小淵沢起点 0.0㎞
名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月)
観音平 すゞらん、つゝじの名所 身頃5月下旬~6月中旬 北東5粁 徒歩1時間半
八ヶ岳 主峰赤岳海抜2,899米、編笠岳を経て頂上まで北20粁
甲斐駒ヶ岳 海抜2,966米
歴史
1904年(明治37)12月21日 鉄道院韮崎駅~富士見駅間開通と同時に開業。旅客および貨物の取扱を開始。
1909年(明治42)10月12日 線路名称制定により中央東線の所属となる。
1911年(明治44)5月1日 中央東線宮ノ越駅~中央西線木曽福島駅間の延伸開業に伴い、塩尻駅~篠ノ井駅間を篠ノ井線として分離、中央東線が中央西線を編入して昌平橋駅~塩尻駅~名古屋駅間が中央本線となる。
1933年(昭和8)7月27日 小海南線当駅~清里駅間が開通。
1949年(昭和24)6月1日 日本国有鉄道に移管。
1984年(昭和59)2月1日 貨物の取扱を廃止。
1987年(昭和62)4月1日 国鉄分割民営化により、東日本旅客鉄道の駅となる。
2006年(平成18)3月15日 小淵沢町と北杜市の合併により、所在地が北杜市となる。
2014年(平成26)4月1日:ICカード「Suica」の利用が可能となる。東京近郊区間に編入される。
2017年(平成29)7月1日 小海線小諸駅~当駅間で臨時快速列車「HIGH RAIL 1375」が運行開始。
2017年(平成29)7月3日 新駅舎の供用を開始。
2018年(平成30)7月28日 臨時特急「山かいじ号」が運行開始。
2018年(平成30)9月8日・9日 臨時特急「諏訪しなの号」が運行。翌年にも9月21日・22日に運行。
2021年(令和3)9月30日 みどりの窓口の営業を終了。
2021年(令和3)10月1日 話せる指定席券売機を導入。
|