駅名 伊那福岡終点仮停車場
旧漢字 伊那福岡終點
よみ いなふくおかしゅうてん
歴かな いなふくをかしゆうてん
発音 イナフクオカシューテン
所在地 長野県
電報略号
事務管理コード
貨物取扱駅コード
マルス入力コード
マルスカナコード
鉄道事業者 伊那電気鉄道
所属路線
乗入路線
キロ程 豊橋起点 162.9km
名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月)
当時すでに廃止。
歴史
1915年(大正4)7月24日 伊那電車軌道が赤穂~伊那福岡終点仮停留場間を延伸。途中駅となる。仮の終着駅として開業。
1916年(大正5)12月19日 伊那福岡終点仮停留場が移転(+0.1M≒0.16 km)。
1918年(大正7)2月11日 伊那電車軌道が伊那福岡終点仮停留場から飯島駅まで延伸。これに伴い伊那福岡終点仮停留場は廃止。
1
|